ページ

ART/DESIGNE (75) EVENT (123) FASHION (17) LIFE (160) MUSIC (1) thought (7) WORKS (65)

2020年12月20日日曜日

飯能 大人の贅沢時間編

 前回行った北欧・癒し・芸術。飯能ニュースポット巡りツアーではスケジュール等の関係でご紹介しきれなかった、

飯能の一歩踏み込んだ大人の贅沢な時間を体験する1泊2日旅を行いました。

まずは予約制の発酵レストラン"femy"での発酵食ランチからスタート。
入り口付近の中庭を横目にシンプルモダンかつ木のインテリアが活かされた店内へ。

こちらは栃木県産”那須高原豚”の味噌糀漬け薪火焼き(¥1650) 基本的に発酵食品を用いて、薪火で調理されています。
熟成玄米は炊き上げてから4日間寝かせて発酵させたもの。
栄養満点で、そんなに量を多く食べなくても満足感があり、発酵といえどクセの無いとても上品な味わいで美味しかったです。 

食後はレストランの脇の道からそのまま登っていける天覧山を軽くハイキングしてひと運動、 20分くらいで頂上までいけるので気軽に行けますが、靴は山用が良かったなと、革靴で行っていたので後悔しました…(笑)
天覧山を下山し、名栗湖(有間ダム)へ。秋の紅葉の見ごろを過ぎ、冬景色へと変化しているところといった感じの美しさがありました。
名栗湖を過ぎ、観光釣場を抜けて左手にさらに進んでいき、龍神渕へ。
古くから龍神伝説があるらしく、神秘的な場所でした。
途中、観光釣場に居た方にお話を伺うと、2019年の巨大台風の際の土砂崩れ等の被害で
水の量が減ってしまったらしく、前の方が渕も大きくて立派だったとか。
以前の状態もまた見れるなら見たいものです。

龍神渕を後にして、名栗の老舗旅館"大松閣"へ。
前回行ったツアーで温泉へ入浴だけさせていただいたのですが、あまりにも良質な旅館の雰囲気が漂っていたので、
これは近いうち宿泊で来るしかない…と、ひと月も経たないうちにGo Toを利用して泊まりに来ちゃいました。


思った通り…いや、それ以上の
素晴らしいクオリティ、ホスピタリティの良宿で癒されました。


絶品の深山会席のコース料理に舌鼓を打ち、温泉は大浴場の他、外の離れの貸切風呂があり、庭園を眺めながらの極上のひととき…。
読書ラウンジで本を読みながらくつろぐもよし、

ムーディーなバーラウンジではウイスキーが飲みたくなります。
世界的なウイスキーのイチローズモルトの限定ボトルも入っていて、そりゃこの環境じゃ飲んじゃいますわと…。
翌朝の朝食も素晴らしく、多すぎない量でするすると入ってきました。
食後のコーヒーはラウンジでいただきました。

チェックアウトを済ませ、名残惜しくも宿を出ると、まだお楽しみが残されていました。
外には森の散策コースがあり、苔むしたとても気持ちのいい散歩道を歩きました。


名栗温泉大松閣を後にし、次の予定まで時間があったので、近隣のお寺を見たり、
飯能市立博物館を見たりとしているとランチの時間になったので、
以前飯能河原でキャンプをした際に見つけて気になっていたお店に行ってみることに。
CARVAAN。
お店の入り口からして何やらすごい雰囲気です…。

CARVAANのクラフトビールは以前飲んだことがあって、ビアレストラン的な感じなのかなと予約無しで気軽に行ってしまったら、物凄いレストランでした…。
基本的に予約優先のお店な感じだったらしく、後から聞いた話だと前はディナータイムにはドレスコードもあったそうな。
平日なのに混みあってていて、予約の方を優先されていたので、中に入るも席へ案内されるまでに時間がかかってしまい、後の予定に間に合わなそうだったので食事はまたの機会にしました。
古城のような凄まじい建物と内装で圧倒され、ゆっくり堪能しにまた来ようと思いました。

東京でもこんな店見たこと無いな…。あ、でも新しく出来た渋谷のスクランブルスクエアのレストランフロアに怪しげで雰囲気ある店があったな…あそこくらいか…と思ってその店を調べてみると何とそっちはCARVAANの2号店で、飯能が本店でした…。
唯一無二の存在感だったようです…。

その後、先月展示会をやらせていただいた名栗の杜さんで予約していた
お正月のしめ飾り作りのワークショップに参加しました。

先月しめ縄を見よう見まねで作ろうと挑戦したらうまくいかなくて、誰かに作り方を教わって綺麗につくれるようになりたかったので、丁度良い時期に稲わらを使ったワークショップがあったので良いタイミングでした*
先生の指導のおかげで何となくコツが分かった気がします。
練習してきれいなものが作れるようになったら個性あるしめ飾りなど作れたら良いなと思います。
こちらのイセヒカリの稲わらで作ったしめ飾りで2021年のお正月を迎えます。

ワークショップを終えるとまた帰路に車で向かいながら気になったところを探索し、
途中飯能の地酒などのお土産を買って帰りました。
しかし飯能は行くたびに上質な発見があって驚きます。
まだ奥がありそうなので興味が尽きません。

2020年11月24日火曜日

北欧・癒し・芸術。飯能ニュースポット巡りツアー 

「AVA 稲光展と日本のフィンランド!?飯能ニュースポット巡りツアー」
無事決行致しました。
AVAの服の展示会へお連れするツアーでありながら、その内実は
新たな地方創生、北欧ブランディングが花開く飯能市の魅力をお楽しみいただき、その奥にある、自然と芸術のある豊かなライフスタイルを観て頂くようなツアーとなっていたのではないかと思います。
マスク着用、ソーシャルディスタンス、車内の換気などの配慮を行いながらお連れさせて頂きました。 東京の水道橋から参加メンバーをピックアップし、 まずは北欧文化施設のメッツァヴィレッジへ。
宮沢湖、そしてムーミンバレーパークが併設された商業施設で、とても気持ちのいい空間です。
メッツァ内をぐるっと回り、
テラスでオヤツを。
秋晴れの晴天で、日差しが眩しかったですw
今回の参加メンバー。

その後、OH!!!飯能という今年10月にオープンしたばかりの発酵テーマパークでランチ。
発酵料理のプレートランチ(ミニ)をいただきました。 体が喜ぶ美味しさ。少量でも栄養満点。

食後はノーラ名栗というこれまた今年8月にオープンしたばかりの北欧式アウトドアサウナ&BBQ施設へ。
ツアーの時間の関係上、施設見学のみでしたが、偶然にもここの館長さんが参加者の一人の友人で、お話を伺う事が出来、一緒に記念撮影。

BBQテント

トレーラーサウナ。
サウナ施設はテントタイプのアウトドアサウナがメインのようです。
今度ゆっくり時間のある時にやりに来たいと思います。開放感が抜群です。

春にはグランピング施設もオープンするとのこと。
泊まりでゆっくりBBQもサウナも楽しめると最高ですね。
隣にはさわらびの湯という日帰り温泉施設もあります。

その後近くの有間ダム(名栗湖)を少しだけ眺めて、

私のブランドAVAの開催中の展示会「稲光」展 at 名栗の杜へ。
AVAの展示会を見て欲しいのはもちろんですが、
それに合わせてギャラリー&喫茶「名栗の杜」の素敵な木の空間と
名栗のこの地にある心地よい暮らしの一端に触れて頂きたく、お連れしました。
      
色々とアイテムを着て楽しんでいただき、
名栗の杜の素敵な空間を見学させていただきながら、
喫茶でお茶していると、前回行った山の暮らしツアーでご一緒した友人らも
来訪いただき、あっという間に閉店時間の17時になりました。
予定していた温泉の入浴時間が18時までだったので、時間が無いなぁと焦りましたが、
何やら近場の旅館の大松閣さんでも、日帰り入浴が可能という話を名栗の杜の店長さんからお聞きし、一応電話で確認すると大丈夫とのことで、急遽大松閣へ。
とても立派な温泉旅館です。
ロビーで記念撮影。
いいお湯、いい空間で贅沢なひと時が過ごせました。

そして最後はトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園のライトアップへ。
土日祝のみ夜間のライトアップを行っており、とても幻想的でした。



まるで童話の世界です。


最後にきのこの家の前で記念撮影。
時間の許す限り、盛り沢山の気持ちの良いスポットを巡り、 参加者の皆さんには大変ご満足をいただけたようでした。

今回お連れしたのは、 ①メッツァヴィレッジ(北欧文化施設)
OH!!!飯能(発酵テーマパーク)ランチ
ノーラ名栗(北欧式アウトドアサウナ&BBQ施設)
有間ダム(名栗湖/絶景スポット)
名栗の杜(ギャラリー&喫茶/今回のAVA展示会場)
名栗温泉 大松閣(温泉旅館)
を巡る濃厚日帰りツアーとなりました。 東京都心からの日帰りでもこれだけ楽しむことが出来るということと、 電車でも都心から1時間くらいで行けて、豊かな自然や最新スポットのある飯能の魅力が この記事でも少しでもお伝えできれば何よりです。 地域の特性、資源を生かしながら、それに合う「北欧」というブランディングに舵を切り、 魅力的なまちづくりを進めている飯能市のイマ、そしてこれからのポテンシャル。

アフターコロナの世界における、豊かさ、ライフスタイルへのイメージの広がりがあれば幸いに思います。
是非、足を運んでご自身の目で見て体験してみてください*