ページ

ART/DESIGNE (75) EVENT (123) FASHION (17) LIFE (160) MUSIC (1) thought (7) WORKS (65)

2020年3月24日火曜日

マジカルミステリー温泉ツアー 秘境番外編"山の暮らし" ②Day2 松之山へ

前回の①Day1 秋山郷 もっきりや http://mzk1blog.blogspot.com/2020/03/day1.html
の続きです。

秋山郷の秘境宿"もっきりや" を後にした我々は、2日目の秘境ツアーをスタートしました。まずは近くにある切明温泉へ。
ここは川から温泉が湧き出していて、スコップで掘れば浸かる事も出来ます。


既に湯が溜まっているところ。
その後の時間の関係で、全身で浸かるまではせず、手や足湯などで温泉を感じました。
湧き出ているところの近くは結構な熱さ…。
あちちち…!となったり、川の水と混じって丁度良くなったり。
我々の後ろの岩の陰ではおじさんがひっそりと裸になって湯に浸かっていました。

切明温泉を出た後は、写真は撮り忘れてしまいましたが、秋山郷と言えばこのお店な山源木工さんへ立ち寄って珍しく立派な木を使った家具の数々を見ながらご主人に木のお話や地元の世間話を伺い、
その後これまた秘境感あふれる寺院、見玉不動尊へ。

神聖な雰囲気があります。
手水が龍の口から出ているようです。

開運を祈願。
これにて秘境秋山郷を後にし、
一行は松之山へランチに向かいます。
車内で電話をして予約をし、車を走らせ30分余り、
松之山は黒倉に位置する泊まれるフレンチバル「醸す森」へ。
醸す森のある松之山黒倉も、完全に山奥の田舎なのですが、まさかの超お洒落バルなのです…。
この日のランチは1000円コースと1800円コースの2種類。
1000円コースではサラダ、自家製パン、本日のリゾット、デザート。
1800円コースでは本日のスープ、サラダ、自家製パン、本日のメイン(肉料理)、デザート
醸す森オリジナル日本酒の飲み比べセットも1000円で3杯が飲み比べられてお得です。
フレンチにも合う日本酒、至福の味わいです*
どれも美味しくて至福の気分になりました。
これでこのお値段はお得と思います。
そして森と山々の稜線を臨む最高のパノラマ展望。
こちらに今回皆さんをお連れしたのは、
山奥の田舎でまさかこんなオシャレで贅沢な時間が過ごせるとは…!といった驚きと
里山ラグジュアリーな上質さを感じて欲しかったからでした。

山の暮らしって「昔に戻る」みたいな後退的なイメージじゃなくて、厳しくも美しい自然環境の中で、美味しい水、空気、野菜、米、酒などの恵みを存分に楽しむことの出来る
とても豊かで贅沢な暮らし方だとも思います。

食事の後は、周辺の集落の中に入り、軽く一周山散歩をしました。

新田集落の棚田。
日本の原風景、里山の風景の中をご案内。


そこから車をまた15分ほど走らせ、建築家カールベンクス氏が住みながら多くの再生古民家を手がけて限界集落を脱出した竹所集落も外からの見学程度にご案内しました。
カールベンクス亭は立派な茅葺屋根と改装されたカールベンクススタイルのミスマッチなコントラストが面白いと思います。
面白い建築の再生古民家に引かれてやってきて、移住してきた方々もいると聞きます。
アートな建築の力で集落に人を呼ぶことが出来るのはとても素晴らしい事だと思います。
集落の1軒のお家の庭では、赤いちゃんちゃんこを着た雪ん子みたいな小さな女の子2人が、じいじと一緒に雪遊びをしていました*

里山散歩、見学の後はいよいよ日本三大薬湯「松之山温泉」へ。
公衆浴場の鷹の湯へ入りました。  
鷹の湯は、約700年前の南北朝時代に鷹が温泉で傷を癒していたところを発見したという開湯伝説にちなんで名づけられたそうな。
日本三大薬湯と言うだけの泉質の良さ、濃さ、熱さを皆さん感じてもらえたようでした。
1200万年前の海水が閉じ込められてマグマに温められ、地層の合間から一気に湧き出る「ジオプレッシャー型の全国でも珍しい温泉です。
源泉の湯やぐら。
湯上り後はお土産屋の十一屋でビールや天然ジュースなどを飲んで喉を潤し、お土産を購入。
これにて温泉ツアーのコースは終了です。
松之山温泉を車で出て帰路を進めるも、一人が落とし物をしたとの事でもう一度松之山温泉に戻ることに。
落としたであろう場所には見当たらないものの、幸い鷹の湯の受付へ落とし物が届けられていて無事回収する事が出来ました。
そして近くに住む私の叔父からタイミングよく連絡が来ていたので合流し、叔父が持っていけと日本酒を3本も持たせてくれました。
戻ったら日本酒まで頂けて結果オーライ。

その後、湯沢でラーメン屋に行くも混んでて諦め、残念に思いつつも、別のところを越後湯沢駅付近で見つけて、そっちがとても美味しくてこれまた結果オーライ。
色々ハラハラしつつも全て結果オーライで、何だかマジカルな旅になりました*

2日間の旅程は

●川越駅出発
⚫︎越後湯沢ランチ
⚫︎清津川フレッシュパーク
⚫︎苗場酒造
買い出し(メルシーつなん/てーぶるくろす)
⚫︎萌え木の里(温泉)
●もっきりや(ゴンドラ→夕食→宴会→交流→2階でディープトーク→就寝→起床→朝食→ゴンドラ)
⚫︎切明温泉
⚫︎山源木工
⚫︎見玉不動尊
⚫︎醸す森
⚫︎ふきのとう採り
⚫︎里山散歩(浦田)
⚫︎竹所集落とカールベンクスハウス
⚫︎松之山温泉(鷹の湯→十一屋→源泉)
⚫︎松之山温泉リターン(落とし物/叔父さんの日本酒)
⚫︎越後湯沢(中華そばあじろう)
⚫︎帰路
●川越駅解散

といった感じで、実に濃厚な2日間になりました。
秘境の山房暮らし、里山の暮らし、山のオシャレバル、自然の恵み、温泉の恵み、
色々な山の暮らしのリアリティを体験して楽しめるツアーになったなら良かったです。
また、都市にいると忘れがちな
自然に抱かれ、自然と共生する人の暮らしのリアリティを再確認できれば何よりと思います。

今回は季節は冬から春へ切り替わり、雪が溶けてふきのとうが顔を出すシーズンでした。
これから春の本格化で新緑の芽吹きと共に他の山菜が次々に顔を出し始め、山菜という山の恵みをいよいよ愉しめる季節がやってきます。
私自身は集落に住んでいるわけではないので山菜取りに連れて行けるとはハッキリ言い難いですが、山菜の恵みを楽しむツアーなんかもまたできたらいいなと思っています。

拝読頂きありがとうございました*